[日常の記録]『山の日』
http://d.hatena.ne.jp/akaibara/____0811
8月11日は新しい国民の祝日 「山の日」です。
国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律(平成26年法律第43号)が施行され、平成28年から、8月11日は、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日として、国民の祝日「山の日」となりました。
「国民の祝日」を次のように定める。
元日
1月1日 年のはじめを祝う。
1月の第2月曜日 おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます。
政令で定める日 建国をしのび、国を愛する心を養う。
4月29日 激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。
5月3日 日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。
5月4日 自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。
5月5日 こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する。
7月の第3月曜日 海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う。
山の日
8月11日 山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。
9月の第3月曜日 多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う。
10月の第2月曜日 スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう。
11月3日 自由と平和を愛し、文化をすすめる。
11月23日 勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。
12月23日 天皇の誕生日を祝う。
「国民の祝日」の年間日数は、16日になりました。
熱中症など健康管理に注意しましょう。
リオデジャネイロオリンピック2016
8月4日(木)8月6日(土)開会式 ~ 8月22日(月)閉会式
備忘録
『朝日デジタル 甲子園』【※】
ポケモンシリーズ第7弾
ポケモンとおぼえよう!
『英語でひとこと』2
第四百十三回
vol.413
「I'll get stronger!」読み*2
「強くなるぞ!」
「私は、より強くなります!」
備忘録
ポケモンシリーズ第7弾
ポケモンシリーズ第6弾
【日記】『言葉の始まり』最終回 第二百五十回 2014・11・13
ポケモンシリーズ第1弾
[人生案内] 【ことわざ】【今日から135回】
vol.1 「地震 雷 火事 親父」
[人生案内] 【ことわざ】【プラス50】
活躍! 50ポケモン 勢揃い
vol.185「千里の道も一歩より始まる」
ポケモンシリーズ第4弾
【わかる故事成語】『管鮑(かんぽう)の交(まじ)わり』
ポケモンシリーズ第5弾
活躍!135ポケモン 勢揃い
プロ野球(結果・成績)詳細
【プロ野球速報】
【野球ニュース】
気になるJリーグ
【Jリーグ公式サイト】公式記録・試合速報
『レディース&メンズ リラクゼーション&スパ』 『ロハスアール』『ブログ』
知人が開設したお店です。 「宜しくお願いいたします」m(__)m
表示(V) 『コメント凍結』 *3