2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧
5月31日(水)桑名宿 日本橋から374.8km 桑名・七里渡口 【赤い薔薇日記 桑名宿】 【桑名の観光マップ】 【桑名の特産品】 揖斐・長良・木曽の三大河川の河口に位置する桑名は、自然の恵みからは様々な味の特産品が生まれました 桑名といえば蛤ですね 【志ぐ…
5月30日(火)宮宿:みや 【赤い薔薇日記 宮宿】 「熱田神宮境内案内」 「名古屋市HP」「鰻・ひつまぶし」 名古屋名物の「ひつまぶし」も賞味してきました 【あつた蓬莱軒】 赤い薔薇の日記より 【岩本輝雄の街道てくてく旅 4月6日(木)神奈川宿】 【テル…
いろいろ活用術 【お父さん】【お母さん】【娘】【息子】【Microsoft 活用術】より
5月29日(月)鳴海宿:なるみ340.3km 【赤い薔薇日記 鳴海宿 】【有松絞り】 【有松の歴史】 赤い薔薇の日記より 【岩本輝雄の街道てくてく旅 4月6日(木)神奈川宿】 【テルへのメッセージ】【街道てくてく旅〜東海道五十三次完全踏破】 【テーマ曲を聴く】…
いろいろ活用術 【お父さん】【お母さん】【娘】【息子】【Microsoft 活用術】より【Windowsの歴史】
一年たった梅酒のお披露目 とてもよく仕上がっていました 梅酒を含んだ梅はビーフシチユー・カレーに入れます。 そのまま食べても美味しいです。 食べ過ぎると酔払いますから注意!【赤い薔薇の梅酒作り】
HDDが壊れた! 5月25日(木)パソコンを起動 “その時歴史が動いた” *1 ではなく“その時画面が真っ黒” 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているためWindowsを起動できませんでした \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEMオリジナルセットアップCDーRO…
5月26日(金)知立宿:ちりゅう 【赤い薔薇日記 知立宿】 赤い薔薇の日記より 【岩本輝雄の街道てくてく旅 4月6日(木)神奈川宿】 【テルへのメッセージ】【街道てくてく旅〜東海道五十三次完全踏破】【テーマ曲を聴く】 番組主題歌「Dear Walker」挿入歌「…
5月25日(木)岡崎宿:おかざき【赤い薔薇日記 岡崎宿 】赤い薔薇の日記より 【岩本輝雄の街道てくてく旅 4月6日(木)神奈川宿】 【テルへのメッセージ】【街道てくてく旅〜東海道五十三次完全踏破】【テーマ曲を聴く】 番組主題歌「Dear Walker」挿入歌「…
5月24日(水)藤川宿:ふじかわ【赤い薔薇日記 藤川宿】 赤い薔薇の日記より 【岩本輝雄の街道てくてく旅 4月6日(木)神奈川宿】 【テルへのメッセージ】【街道てくてく旅〜東海道五十三次完全踏破】【テーマ曲を聴く】 番組主題歌「Dear Walker」挿入歌「…
巨人×日本ハム 二回戦 日ハム・・・新庄すべてカッコいい!昨日も活躍今日も? トレイ・ヒルマン監督 ダンディー 金子誠 信頼できます ラベンダー畑 ダルビィシュ今日は打たれましたが、まだまだ若い!楽しみです。 ベテランの田中幸雄を出して!! 【Hokkai…
5月23日(火)赤坂宿:あかさか 旧街道沿いには有名な旅籠「大橋屋」があります。旧屋号を鯉屋といい、正徳6年(1716年)の建築といわれ今でも旅館として東海道を往く旅人に宿を提供しています。・・1977年(昭和52年)町の有形文化財に指定され…
日記を書き終わったとたんブログペット達が帰ってきました 「心配してたのよ!」(*^^)v
迷子のブログペット達 はてなダイヤリーを開いたらブログペット達が消えていました。 トラブルようなことしていないのに(デザイン設定の変更など) リヴァプール・アンフィールドのカピが!管理の詳細デザイン設定のページのフッターを確認 ブログペットモ…
御油宿:ごゆ 5月22日(月) 日本橋から297.3km 次の赤坂宿までわずか1.7キロ。五十三次で最も短い距離。 【赤い薔薇日記 御油宿】 赤い薔薇の日記より 【岩本輝雄の街道てくてく旅 4月6日(木)神奈川宿】 【テルへのメッセージ】【街道てくてく旅〜東海道…
[はてなブログ]からリンクした【起雲閣】はリンクOK 同じページへのリンク[赤い薔薇の画像掲示板] (志田村伝言板使用)からリンクした【起雲閣】はパラメタエラーというメッセージが出ました。“パラメタエラー 不正なパラメタが指定されました。 戻る…
【akaibaraの地図】起雲閣map:x139.0712y35.0929:map 起雲閣 音楽サロン
2006年5月15日現在 ワールドカップ2006 【YOMIURI・ワールドカップ】
『お店プリント』同期会でデジカメ撮影した級友(S組、T組8人分)のスナップ写真をお店プリント(セブンイレブン)しましたお店に設置された受付機で、自分で画像を確認しながらプリントしたいコマや枚数を指定してプリントアウトしました。 今回3度目で慣…