akaibara's diary

華道教授で サッカー大好き お母さんです

秋の七草

萩(宮城野萩)はマメ科の落葉低木で、日本原産の植物です。
 秋の七草の一つで
夏から秋にかけて赤紫色(まれに白色)のチョウのかたちの花をつけます
根を煎じて薬にしました


豊中「萩の寺」
ほろほろと 石に こぼれぬ萩の露 【正岡子規】 


正岡子規の句碑もあります。

秋の七草

万葉集
「秋の野に咲きたる花を指折りかき数ふれば七草の花。
萩の花、尾花、葛花、撫子の花、女郎花また藤袴、朝貌の花」 (山上憶良) と詠まれた秋の七草
「尾花」はススキ、「朝貌」はヒルガオ科のアサガオ(平安時代に渡来)ではなく、キキョウであろうと言われています。

ハギ・キキョウ・ススキ・ナデシコオミナエシ・クズ・フジバカマと唱えるように覚えました。

春の七草は】
セリ・ナズナ・ゴギョウハコベラホトケノザ・スズナ・スズシロ、これぞ七草。