【日常の記録】『寒の入り(かんのいり)』
「小寒」から「立春」の前日までの1ヶ月の期間のことを「寒(かん)」と呼びます。
2022年の場合、小寒は1月5日、立春が2月3日ですから、1月5日から2月3日までが寒となるのですが、その寒の期間に入る日のことを寒の入り、と言います。
風邪などひかない様、仕事に、勉強に励みましょう!
『新しい日常』 「第6波」への予防・警戒
東京都 新たに390人の感染確認
東京都は5日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて390人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
3日の103人から、この2日で4倍近くに急増しています。一日の感染の確認が300人を超えるのは、去年9月26日以来です。
5日都内で新たに10代から40代までの男女、合わせて17人がオミクロン株に感染していることを確認したと発表しました。全員、症状が軽いか無症状だということです。
備忘録
【東京アラート*1】
『新連載ポケモンとまなぼう』
「新ことわざ大百科」vol.110
マホイップ
備忘録
【日記の検索 結果】 『ことわざ大百科』vol.090
【日記の検索 結果】 『クリームポケモン』【初登場】
ポケモンシリーズ 備忘録
「ポケモンとまなぼう」
【日記の検索 結果】 『ことわざ大百科』vol.048
ポケモンシリーズ 第11弾
「新熟語大辞典」
ポケモンシリーズ 第10弾
今日から始まる
『スポーツ大百科』ラウンド1
【vol.001 日記】2018・05・08 vol.001
【vol.100 日記】2018・09・04
『スポーツ大百科』ラウンド2
【vol.001 日記】2018・09・24
『スポーツ大百科』ラウンド3
【vol.001 日記】2018・12・17
【vol.060】2019・02・26
ラウンド3が終了
『スポーツ大百科』ラウンド4
【vol.001 日記】2019・3・18
「数字編」スポーツにまつわる数字の豆知識
『スポーツ大百科』ラウンド5
【vol.001】2019・6・11
「道具編」道具に関する豆知識
『スポーツ大百科』ラウンド6
「技編」技に関する豆知識
【vol.001】2019・9・2
『スポーツ大百科』ラウンド7
「パラリンピック編」
【vol.001】2019・11・12
『スポーツ大百科』ラウンド8
「五輪あの時編」
【vol.001】2020・1・27
『スポーツ大百科』ラウンド9
「オリパラ競技編」vol.100
【vol.100】2020・11・17
ポケモンシリーズ 第9弾
ポケモンとおぼえよう! 『たのしい方言』
【vol.332 日記】2018・03・24 最終回
ポケモンシリーズ 第8弾
『たのしい方言』
【vol.1 日記】2016・12・1
【vol.250 日記】2017・11・23
ポケモンシリーズ 第7弾
『英語でひとこと』
【日記】【英語でひとこと』第五百回目で終了
『vol.500』2016・11・24
ポケモンシリーズ 第6弾
【日記】【言葉の始まり】第一回 2013・12・02
【日記】『今日からプラス50』2013・09・02
【日記】『プラス50最終回』2013・10・31
【Jリーグ公式サイト】公式記録・試合速報
『気になる大相撲』 【※】
知人が開設したお店です「宜しくお願いいたします」m(__)m