【日常の記録】『大暑(たいしょ)』
暦の二十四節気のひとつ「大暑(たいしょ)」
7/23頃・・・ 最も暑い頃という意味で夏の土用の時期です。
今日はまだ梅雨は明けません、蒸し暑く大暑とは思えません。
令和元年の梅雨入りと梅雨明け
【気象庁】
太陰暦を使用していた時代に、季節を現すための工夫として考え出されたもので、1年を24等分にし、その区切りに名前をつけたものです。現在でも季節の節目節目に、これを示す言葉として使われています。
特に、立春・春分・秋分・夏至・冬至などはなじみのある言葉でニュースなどで時々耳にします(春分・秋分は祝日とも関係があります)
熱中症など健康管理に注意しましょう。
ポケモンとおぼえよう!
ポケモンシリーズ第10弾『スポーツ大百科』
ラウンド5『道具編』vol.035
ポケモンシリーズ 備忘録
ポケモンシリーズ 第10
今日から始まる
『スポーツ大百科』ラウンド1
【vol.001 日記】2018・05・08 vol.001
【vol.100 日記】2018・09・04
『スポーツ大百科』ラウンド2
【vol.001 日記】2018・09・24
『スポーツ大百科』ラウンド3
【vol.001 日記】2018・12・17
【vol.060】2019・02・26
ラウンド3が終了
『スポーツ大百科』ラウンド4
【vol.001 日記】2019・3・18
「数字編」スポーツにまつわる数字の豆知識
『スポーツ大百科』ラウンド5
【vol.001】2019・6・11
「道具編」道具に関する豆知識
ポケモンシリーズ第9弾
ポケモンとおぼえよう!『たのしい方言』
【vol.332 日記】2018・03・24 最終回
ポケモンシリーズ第8弾
『たのしい方言』
【vol.1 日記】2016・12・1
【vol.250 日記】2017・11・23
ポケモンシリーズ第7弾
『英語でひとこと』
【日記】【英語でひとこと』第五百回目で終了『vol.500』2016・11・24
日記の検索】【英語でひとこと】【一覧】
ポケモンシリーズ第6弾
【日記】【言葉の始まり】第一回 2013・12・02
【日記】『今日からプラス50』2013・09・02
【日記】『プラス50最終回』2013・10・31
【日常の記録】『スポーツ』
気になるプロ野球
今日の結果【プロ野球】(結果・成績)詳細
気になるJリーグ
【サッカーJリーグ】【スケジュール】【速報】
【Jリーグ公式サイト】公式記録・試合速報
気になる大相撲
【※】【NHK取組み結果動画】
『レディース&メンズ リラクゼーション&スパ』 【ロハスアール】
知人が開設したお店です「宜しくお願いいたします」m(__)m
表示(V) 『コメント凍結』 *2