2013-02-20 少し早い観梅でした [日常の記録]『湯島天神』 梅祭りのお便りを頂いたので早速『湯島天神』詣でに・・・。(^_-)-☆ 穏やかな冬の一日でした。 午後は東大のお仕事でした。 東大『赤門』 クリックで拡大画像 旦那に頼まれた赤門向いの和菓子屋さんの『お饅頭』 「きっと さくらさくよ」 夕飯用の料亭の『お弁当』です。 備忘録 【日記の検索 結果】『湯島天神』【詳細】 [日常の記録]『ポケモン・四字熟語』 【わかる四字熟語*1】 人気のキャラクターと一緒に、より自然な形で四字熟語が学べます。(^_^)v ポケモンとおぼえよう!四字熟語 vol.100 どぐうポケモン『ネンドール』 「八面六臂」*2 一人で何人分もの働きをすること。 多方面で、めざましい活躍をすること。 もとは仏像などで八つの顔と六本の腕をもっていること。 「面」は顔、「臂」はひじ・腕。 句例・・・八面六臂の働き 備忘録 【日記の検索 結果】『ポケモン』【詳細】 【日記の検索】『ポケモン』【記事一覧】