akaibara's diary

華道教授で サッカー大好き お母さんです

 春一番

関東以西で「春一番」が吹きました。
春の嵐となり山スキーのツアー客が雪崩に遭遇しました。

八甲田雪崩事故

八甲田遭難、2日前に雪崩の跡…知りながらツアー開催
青森市の八甲田山系にある前嶽(1252メートル)北側斜面で14日に山スキーのツアー客ら10人が死傷した雪崩事故で、今回の雪崩現場の真上の斜面で2日前にも真新しい雪崩の跡が見つかり、ガイドとツアー客はこれを避けて滑走中に事故に遭ったことが、青森県警の調べでわかった

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070215i304.htm

【春一番】
春の訪れを告げる南よりの強風のことで,日本海で発達した低気圧に向かって、立春後最初に吹いた南よりの強風を春一番と呼んでいるのです。

f:id:akaibara:20061127134851j:image

『ウィキペディア』

バレンタインデー(St. Valentine's Day)は、2月14日に祝われ、世界各地で男女の愛の誓いの日とされる。もともと、269年にローマ皇帝の迫害下で殉教した聖ヴァレンティヌス(テルニのバレンタイン)に由来する記念日である。
日本でのバレンタインデーとチョコレートとの歴史は、神戸モロゾフ洋菓子店が1936年2月12日に、国内英字雑誌に「バレンタインチョコレート」の広告を出し、1958年2月に伊勢丹新宿本店でメリーチョコレートカムパニーが「バレンタインセール」というキャンペーンを行った。

現在ではチョコレートの年間消費量の4分の1がこの日に消費されると言われるほどの国民的行事となっている。当初は女性が男性にチョコレートを贈ると同時に愛の告白をする日とされていたが、現在では既に交際中の恋人や、結婚している夫妻の間でも行われるようになり、上司や同僚、ただの友人などの恋愛感情を伴わない相手にもチョコレートを贈る「義理チョコ」という習慣や女性が女性へチョコレートを贈る「友チョコ」という習慣も生まれている。 しかし、近年では、ラブハラスメントを助長する習慣であるとして非難する人々もいる。


フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』