akaibara's diary

華道教授で サッカー大好き お母さんです

「普通グリーン券」?

こんな記事を読みました。
JR東日本>普通グリーン券に「落とし穴」

「Suica専用の券売機でグリーン券(950円)を買った。
ところが電車は満席。車内に「立ち席でもグリーン券が必要」との掲示があり、
駅に止まるたびに乗務員が検札に来た」という。

グリーン車の利用を増やすための手段でしょうが、以前はこのようなトラブルは無かったと思いますし、ほとんど座れました。
安易にグリーン券が購入できる様になったのが原因でしょうか?


私もSuicaの愛用?者で、先日も出かけたとき試しに「グリーン券買って見ようかな」と思いましたが、平日の昼間のことで止めました。
普通車両も座れましたが、
 
この記事は参考になりました。

ホームの券売機がSuica専用に。今年3月には

東海道線など3線でも同じ専用券売機になった。料金は距離などで違うが、事前に買えば車内で買うより250円安い。
 「座れない場合には、車内の乗務員の証明があればみどりの窓口で払い戻しします」と広報部。しかし、ホームに「証明があれば払い戻す」などの説明はない。先の男性も「Suicaに記録され、どうにもならないと思った」と話す。また、朝や夕方の時間帯と区間によっては、グリーン車から他の車両に移れないよう施錠されていて、自由に移動もできない。

ホームの券売機ではSuica1枚につき、グリーン券は1枚しか買えないので。カードを各人持って居ない(複数枚買う)場合は、窓口で買うようになりますね。不便です!


優先席も元気そうな?(若者も疲れてそうですが)方々に優先され、グリーン車も座れない、高齢者は(まだまだ元気ですが(^_^)v)電車に乗るのも覚悟が必要な時代になりました。