akaibara's diary

華道教授で サッカー大好き お母さんです

【人生の記念日】

還暦60歳「還暦」(かんれき)60年で生まれた年と同じ干支に還ることから。

古希70歳「古希」70歳まで生きるのは希(まれ)だという意味の詩です。古希(こき)という字は古稀とも書きます。
唐の詩人「杜甫」の詩の「曲江詩」の中の「人生七十古来稀ななり」に由来しています。


喜寿77歳「喜寿」(きじゅ)77歳「喜」の草書体が七十七となることから。

傘寿80歳「傘寿」(さんじゅ)80歳「傘」の略字が八十に見えることから。
米寿88歳「米寿」(べいじゅ)88歳「米」を分解すると八十八になることから。
卒寿90歳「卒寿」(そつじゅ)90歳。旧字体「卆」は縦に読むと九十になることから。
白寿99歳「白寿」(はくじゅ)99歳。「百」から「一」をぬくと99になることから。
    「紀寿」(きじゅ)100歳。昔は人の寿命の長さを表し「上寿」(じょうじゅ)とも。

80歳 「中寿」
60歳 「下寿」
108歳 「茶寿」(ちゃじゅ)「茶」の字が「二十」と「八十八」に分解できることから、
    合わせて108になる。

「皇寿」(こうじゅ)111歳
「皇」の字を白、一、十、一に分解。九十九を表す白に一、十、一を足すと111になる。

長い人生元気で楽しく! 

            【HOME