akaibara's diary

華道教授で サッカー大好き お母さんです

記念日

夏至

二十四節気の夏至 (げし) 6/21頃・・・・・ 一年中で一番昼が長い時期 二十四節気とは 続きを読む記法 ==== 次の*見出しまでその後の日記を「続きを読む」にします。 太陰暦を使用していた時代に、季節を現すための工夫として考え出されたもので、1年を24…

父の日

父の日は、父に感謝を表す日。6月第3日曜日 受信トレイ(Outlook Express)を開けると 娘からの[父の日・グリーティングカード]が送られてきました。 ネットも、携帯電話も感心がない実践派の父は(運動がてら銀ブラ(散歩)です) 手持ちの高島屋の商品券を…

世界環境デー

世界環境デー 国連では、日本の提案によりこの日を「世界環境デー」と定め、日本では1993(平成5)年に「環境基本法」で「環境の日」と定められました。 銀座に小さな尾瀬 尾瀬に敷設されているものと同様の木道や、地元群馬県片品村で栽培された水芭蕉が植え…

『母の日』

5月13日は「母の日」です。 孫からも良いプレゼントをもらいました。(^_^)v

 『こどもの日』

端午の節句・こどもの日「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことを趣旨とした国民の祝日。1948年(昭和23)制定。この日から11日まで児童福祉週間が行われる。古来、男児の節供とされる端午(たんご)の節供にあたるため…

 昭和の日

孫の中学3年生K君の誕生日 「平成生まれ」で記念日は「昭和の日」 4月29日は、もともと昭和の時代に「天皇誕生日」という祝日でした。 昭和64年1月7日に昭和天皇が崩御されたことを受け、年号が平成に改まるとともに、「天皇誕生日」も平成元年から「みどり…

 穀雨

二十四節気の穀雨 この頃より変りやすい春の天気も安定し日差しも強まる 二十四節気とは 太陰暦を使用していた時代に、季節を現すための工夫として考え出されたもので、1年を24等分にし、その区切りに名前をつけたものです。現在でも季節の節目節目に、こ…

 花祭り

釈迦仏の誕生を祝って誕生仏に甘茶を掛けて祝う行事 生まれてすぐに7歩あゆみ、一手は天を指し、一手は地を指し 「天上天下唯我独尊」 と叫んだと言われます。 ブログペット・チロが詠んだ俳句

 彼岸の中日

【彼岸】 秋分の日の前3日と後3日の間の7日間(春・秋分も含み)秋分(春分)の3日前の日を「彼岸の入り」と言い、3日後を「彼岸の明け」と言います。春分・秋分は、その中間に位置しますので、「彼岸の中日」と呼ばれます。“おはぎとぼた餅” 【日記 三…

 奈良東大寺お水取り

【日記 奈良東大寺お水取り】

 誕生日

今日は長女の誕生日であり、私達の結婚四十二周年記念日です。 次女も17日が誕生日、孫達の進級と1年中で記念日が集中する3月です。 【日記40周年結婚記念日】・・今朝すっかり忘れ日記を書き始めて気が付きました、と言うのも昨日から娘家族はスキーに…

 雛祭り

桃の節句の前から雛人形や、つるし雛を一堂に集めて飾りつけ、ひなまつりを開催してみんなに楽しんでもらおうという試みが、各地で流行っています。 静岡県、愛知県、福岡県など戦災から逃れた地方には多いようです。 【ひな祭り - ウェブリアルバム アルバ…

バレンタインデー

今朝出勤前に忘れないように昨日の夜渡す、その場で開けてお味見!カカオ好きのダーリン「美味しい!!」の一言 “ありがとう!”の一言は?? 老体に鞭打って働いてくれる我相棒へ贈るバレンタインチョコレートは 【ご苦労さまチョコ】です。 プレミアムチョ…

建国記念の日

建国記念の日となる日を定める政令(昭和41年政令第376号)によりますと“国民の祝日に関する法律第2条に規定する建国記念の日は、2月11日とする”と書かれています。 国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号) 最近の祝日は理解と解釈が…

 立春

福寿草 二十四節気の立春 (りっしゅん) 2/4頃・・・この日から立夏の前日までが春 【日記 二十四節気】 水仙

節分

はてなメンテナンス終了 “ご苦労様でした” 2/3 設備メンテナンス はてな障害情報はてな障害情報はメールでも受け取ることができます。 メールを受け取りたい場合は、Myはてなの「ユーザー登録情報設定」から設定 福を呼びましょう!「はてな豆まき」 メンテ…

 「大寒」

【寒牡丹】 今日は二十四節気の「大寒」 大寒らしい寒い朝です。 大寒 (だいかん)は、 一年で一番寒さの厳しい頃 です。 今朝、横浜と千葉で初雪が観測されました。

 68歳・誕生日

[Birthdayカード]「ハッピー バースデー トゥー ユー♪ ハッピー バースデー トゥー ユー♪ パッピー バースデー ディア 赤い薔薇♪ ハッピー バースデー トゥー ユー♪」今日は、赤い薔薇さんが生れた日、誕生日です。多くのお友達が、赤い薔薇さんと出会い、 …

【鏡開き】                           

冬牡丹⇒ 「開き」は「割り」の忌み詞)鏡開きは一般に11日で、正月行事の一つです。正月十一日には、飾ってあった鏡もちを開く鏡開きが行われます。 正月中に重々しく飾られていた鏡もちを割るということは、大正月の終わりと、その年の仕事始めを意味します…

 成人の日

成人式 今日の日本で満二〇歳になった男女のために、一人前の人間として社会的に認めるために行う種々の儀式。成人の日に地方自治体・企業などによって行われる祝典。 最近では前年の4月2日からその年の4月1日に成人する人を式典参加の対象にする、いわゆる…

七草粥

七草粥 一年を健康に過ごせるようにと 願いを込めて炊きます。 七草が揃わなければあり合わせの青菜で。 「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ、これぞ七草」 子供の頃、一所懸命覚えた春の七草の名前です。芹(せり)−−−−−−−…

『元旦』 

“明けまして おめでとうございます”

 クリスマスを楽しく!

Merry Christmas 日曜日のクリスマスイブを家庭で祝う家が多いのでは ♪【クリスマスを楽しく】♪ トナカイをクリックしてにぎやかに! ♪【クリスマスを楽しくⅡ】♪ ♪ 【クリスマスを楽しくⅢ】 ♪ 【サンタさんのお国めぐり】 【ミニゲーム】

 天皇誕生日

天皇陛下の73歳の誕生日[お言葉] 今年1年をいじめや自殺、虐待など、子どもをめぐる悲しい事件に多く接した年だったと振り返り、「子どもを失った親の気持ち、いじめにあった子どもの気持ちを察すると誠に心が痛みます」と思いを寄せられました。このよう…

 年賀状作り

七人分の年賀状を作りました。 4年間使用のソフト【「筆ぐるめ」が起動せず】今年はソフト無し10月からぼちぼちWordで作り貯めました。 作成した21バージョン(1人3バージョン)の中から選んでもらいます。こんなのも作ってみました(~_~;)

 ブログ開設二周年

ブログ開設二周年 “おかげさまで二周年!”お世話になった“はてなブログ”のお仲間に感謝します。 【日記開設一日目】【日記 ブログ開設一周年】【日記 ブログ開設二周年】【日記 ブログ開設三周年】【Myブログ 連続1000日 達成!】 これからもよろしく お…

 酉の市

平成18年 鷲神社例祭 酉の市は 11月 4日(土) 一の酉 11月16日(木) 二の酉 11月28日(火) 三の酉 今日は二の酉 「三の酉まである年は火事や災いが多い」と言われています。大鷲神社ではその故事にならい三の酉の年だけ西の寺長国寺から授与された…

 立冬

暖かな立冬です、ちょっと動くと汗が出ます。1年を24に分けて季節を表す二十四節気の一つです。 立冬は、立春、立夏、立秋と並んで季節の大きな節目を示します。 例年、11月7日頃が立冬となり、冬が始まります。 二十四節気では立冬の次は11月27日…

 文化の日

「自由と平和を愛し、文化を薦める」祭日です。この日は文化の発展に功労のあった人々に文化勲章が授与され、また文化功労者および各種褒章の受賞者の伝達式などが行われます。 伯父は明治天皇と同じこの日が誕生日です。文化の日になっても明治節*1で通し料亭…

 ハロウィン

今日はハロウィン最近この時期、街を歩くとデパート、花屋、ケーキ屋さんなどでハロウィンのための飾り付けが目に付きます。 アミューズメントパークやショッピングモールなどでも、仮装してハロウィンに ちなんだイベントが行われるようになりました。暗い…